佐藤興産は、情報発信の新たな手段としてYouTubeに公式チャンネルを開設しました。
弊社で行っている事業をより多くの方々に動画で紹介するためのツールとして、いろいろな場面で活用していきたいと思います。
現在、5本の動画がYouTubeの公式チャンネルで配信されておりますが、今後についても動画数を増やしていく予定としておりますので、ぜひご覧ください。よろしくお願いします。
日頃よりアレーズ三橋・アレーズ北浦和をご利用いただき、誠にありがとうございます。
店舗のご利用にあたりましては、感染防止対策として、下記の通りご協力をお願い申し上げます。
記
1.感染防止へ向けた対策
①すべてのお客様に入店前の検温、手指消毒のご協力
②店舗内清掃、消毒、換気の徹底
③完全予約制での営業
ご予約はお電話にて承ります。
日頃よりアレーズフィットネスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
店舗のご利用にあたりましては、感染防止対策として、下記の通りご協力をお願い申し上げます。
記
1.感染防止へ向けた対策
①すべてのお客様に入店前の検温、手指消毒のご協力
②店内の掃除、消毒、換気の徹底
③マスクの着用
④営業時間の短縮
平日→10:00~20:00の営業
土曜・日曜・祝日→10:00~19:00の営業
⑤完全予約制での営業
ご予約は、お電話にて承ります。1時間毎の利用制限を行っております。
※店舗のご利用は、お一人様1日1回1時間とします。
平素よりアレーズおよびアレーズフィットネスをご利用いただき、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症拡大防止、緊急事態宣言発令に伴い、全店舗の臨時休業期間を延長させていただきます。皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますよう宜しくお願い致します。
記
<臨時休業 延長期間>
令和2年5月31日(日)迄
<対象店舗>
アレーズ三橋、アレーズ北浦和、アレーズフィットネス南浦和
※営業再開日は、別途お知らせいたします。
以上
佐藤興産株式会社
お客様各位
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2020年6月6日(土)に開催を予定しておりましたお客様感謝フェアにつきまして、本イベントにご来場いただくお客様、関係者の安全を最優先に考え、延期させていただくことを決定いたしました。
開催を楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
延期となる日程につきまして、今後の状況を見定めた上、改めてご案内させていただきます。尚、イベント内容に変更はございません。
また、ガス機器・住宅設備機器等の販売に関しましては、2020年6月末日までイベント同様、大特価で販売させていただきます。
今後とも安全・便利なLPガスをより一層快適にご利用いただけるようサービスの向上に努めて参りますので、変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された方およびご家族・関係者の皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。また医療従事者はじめ感染防止にご尽力されている皆様に、深く感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大を防止する為、政府・自治体からの外出自粛要請および現状の深刻さを真摯に受け止め、下記のとおりアレーズ全店舗を臨時休業することと致しましたのでお知らせ致します。
アレーズをご愛顧頂いております皆様にはご心配・ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに皆様がご健康で過ごされまた、ご来店いただける日を心よりお待ちしております。
記
<臨時休業期間>
令和2年4月13日(月)~令和2年5月10日(日)
<対象店舗>
アレーズ三橋、アレーズ北浦和、アレーズフィットネス南浦和
今後の状況や政府・自治体からの方針等により、休業期間を変更する可能性があります。その場合は改めてお知らせいたします。
以上
佐藤興産株式会社
お客さま各位
平素は佐藤興産株式会社をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルスの感染予防策として、全従業員に出社時の検温及びこまめな手洗い、うがい、アルコール消毒の徹底を指示しております。また、お客さまの健康と安全を第一に考慮し、マスクを着用したままお客さまとお話をさせていただく場面がございます。従業員の表情が見えづらい、声が聴き取りにくい等、ご不便をお掛けする場合もあるかと存じますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
佐藤興産株式会社
お客様各位
佐藤興産株式会社
販売促進チーム
アレーズ川口 閉店のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥の由、お喜び申し上げます。平素は並々ならぬご芳志をいただき、誠にありがとうございます。
さて、このたび諸般の事情により、2020年1月31日を持ちまして、ライフサポートサロン「アレーズ川口」を閉店することといたしました。
皆様には開店以来長年にわたりご愛顧いただき、あらためて厚く御礼申し上げるとともに、皆様のますますのご繫栄を祈念しております。
まずは、略儀ながら書中をもちまして、閉店のご挨拶を申し上げます。
敬具
記
閉店日:2020年1月31日(金)
お問い合わせ窓口:佐藤興産株式会社 販売促進チーム(TEL:048-641-2288)
以上
2019年11月16日(土)、岩槻区・和土住宅自治会館において
『和土住宅・お客様感謝フェア』を開催いたしました。
今回の開催で10回目を迎える『和土住宅・お客様感謝フェア』、今年は67組のお客様にご来場いただきました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
佐藤興産で毎年恒例の特価チラシ「快適生活フェア」を2019年11月より配布しております。
コンロや給湯器、ファンヒーターなどのガス機器をはじめ、キッチン、バス、トイレなどのリフォーム商材等も幅広く取り扱っております。
こちらのチラシの有効期限は2020年2月末となっておりますので、器具の買い替えやリフォームを検討していらっしゃる方はお見逃しなく!
気になる商品等がございましたら、電話(0120-1-31053)もしくはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
台風19号の接近に伴い、佐藤興産株式会社およびライフサポートサロン「アレーズ」、アレーズフィットネス南浦和は以下の対応を行いますので、ご案内申し上げます。
平素より、ライフサポートサロン「アレーズ」をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日程をアレーズ三橋、一時貸切とさせていただきます。
(貸切時間以外は通常営業いたします)
【一時貸切】
日程:2019年8月30日(金) 12:00~17:00の間
対象店舗:アレーズ三橋
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
平素より、ライフサポートサロン「アレーズ」、「アレーズフィットネス南浦和」をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日付を臨時休業とさせていただきます。
【臨時休業】
日付:2019年8月7日(水)
対象店舗:アレーズ三橋、アレーズ北浦和、アレーズ川口、アレーズフィットネス南浦和
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ご家庭の電気代、気になりませんか?
夏に向けて、扇風機やエアコンなど電気の使用量が増えて電気代が高くなりますよね...。
「ENEOSでんき」なら切り替えるだけで、誰でも電気代がおトクに!
2019年12月31日までの間に、佐藤興産を通してENEOSでんきをお申し込みいただいた方に、お礼として500円分クオカードとエネゴリくんグッズを差し上げております。
※弊社でお申し込みの完了が確認された後に、クオカードと粗品をプレゼントさせていただき
ます。プレゼントは1世帯につき1つとさせて頂きます。
※2019年7月1日~2019年12月31日までの間にお申し込みが受理された方が対象となります。
7月1日~12月31日のキャンペーン期間中に、ガス機器や家電製品などの対象商品ご購入して頂いたお客様はENEOSグローブ主催「おうちグレードアップ応援キャンペーン」への応募が可能となります。(1台ご購入につき、1口応募となります。)
最高で5万円分ギフト券など豪華賞品が総計777名様に当たります!
応募希望のお客様はお問い合わせもしくは営業担当にお申し出ください。
平素より、アレーズ三橋をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2019年7月2日(火)より四日間下記の通り営業時間を変更させていただきます。
【アレーズ三橋 営業時間】
営業時間:14:00~19:30
期間:2019年7月2日(火)~2019年7月5日(金)
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
この度、弊社は健康支援事業の一環として、「アレーズフィットネス」を南浦和(さいたま市南区)にて開店する運びとなりました。当フィットネスはお客様に寄り添い、お客様とともに”100年歩む身体づくり”を目指します。従業員一同、最高のおもてなしにてお迎えいたしますので何卒宜しくお願い致します。
2019年5月25日(土)に開催された佐藤興産お客様感謝フェアにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、700名近くのお客様にご来場いただき盛況のうちに終了いたしました。
一部ではございますが、感謝フェア当日の様子をご紹介いたします。
第14回健康セミナーは、2月6日(水)に「伝染病」をテーマに開催いたしました。
当日は、28名のお客様にご参加いただきました。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後には、磁気ネックレス「Vx4」等の景品が当たる抽選会を行いました。お客様アンケートでは、「伝染病と感染症の違いが良く分かりました」「伝染病や感染症についての理解が進みました」「インフルエンザにならないために『手洗い』『うがい』『マスク』『歯磨き』を徹底したいと感じました」との嬉しいお声をいただきました。
次回の健康セミナーの詳細が決まりましたら当ホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
いつもライフサポートサロン「アレーズ」をご利用頂き、ありがとうございます。
誠に勝手ながら平成31年1月7日より、営業日時を下記のとおり変更いたします。
<変更前>
≪アレーズ三橋≫
■営業時間
月~土 10:00~20:30
日・祝 10:00~18:30
■休業日
なし
≪アレーズ北浦和≫
■営業時間
10:00~19:00
■休業日
月曜
≪アレーズ川口≫
■営業時間
9:00~18:00
■休業日
日曜・祝日
<変更後>
≪アレーズ三橋・アレーズ北浦和≫
■営業時間
10:00~19:30
■最終受付
60分コース 18:00
30分コース 18:30
マッサージのみ 19:00
■定休日
日曜・祝日
≪アレーズ川口≫
■営業時間
9:00~18:00
■最終受付
17:00
■定休日
日曜・祝日
引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
いつもライフサポートサロン「アレーズ」をご利用頂きありがとうございます。誠に勝手ながら、アレーズ三橋・北浦和・川口の年末年始休業を下記の通りとさせていただきます。
<年末年始休業期間>
平成30年12月28日(土)~平成31年1月6日(日)
※平成31年1月7日(月)より通常営業を開始いたします。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
アレーズ川口第1回健康セミナーは、11月29日(木)に「病気にならないための身体づくり~自分の身体は自分で守ろう~」をテーマに開催いたしました。
当日は、23名のお客様にご参加いただきました。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後には、磁気ネックレス「Vx4」等の景品が当たる抽選会を行いました。お客様アンケートでは、「ストレスの解消方法などわかりやすく楽しく話が聞けて良かったです。」「食生活の改善による身体づくりは普段の食事で常にバランスを考えて作っています。参考にさせていただきます。」「健康を意識する良いきっかけになりました。」との嬉しいお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、アレーズ三橋で開催予定です。
詳細が決まりましたら当ホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
2018年11月17日(土)に岩槻区にて和土住宅展示会お客様感謝フェアを開催いたしました。当日は晴天に恵まれ、72組のお客様にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、11日(日)には大宮区三橋にある大平公園にて、三橋一丁目自治会・櫛引町一丁目自治会合同防災訓練に弊社社員も参加させていただきました。
地域の皆様と防災に対する意識を再確認するとても良い機会となりました。
両日の様子を写真にて簡単にご紹介させていただきます。
佐藤興産で毎年恒例の特価チラシ「快適生活フェア」を今年も配布しております。
コンロや給湯器、ファンヒーターなどのガス機器をはじめ、キッチン、バス、トイレなどのリフォーム商材等も幅広く取り扱っております。
こちらのチラシの有効期限は2018年2月末となっておりますので、増税前に器具の買い替えやリフォームを検討していらっしゃる方はお見逃しなく!
気になる商品等がございましたら、電話(0120-1-31053)もしくはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
アレーズ北浦和第4回健康セミナーは、10月29日(月)アレーズ北浦和にて「病気にならないための身体づくり~自分の健康は自分で守ろう~」をテーマに開催いたしました。
当日は、15名のお客様にご参加いただきました。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のお客様アンケートでは、「有酸素運動と無酸素運動の違いが良く分かり、今後の生活に取り入れたいです」「ストレスの解消について理解が深まりました」「健康的な生活を送るのに改めて気づかされる内容でした」との嬉しいお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、2018年11月にアレーズ川口で開催予定です。
詳細が決まりましたら当ホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
第13回健康セミナーは、10月23日(火)アレーズ三橋にて「非常時における健康管理」をテーマに開催いたしました。
当日は、18名のお客様にご参加いただきました。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のお客様アンケートでは、「非常時の備えを改めようと思った」「緊急時の事を普段考えることも少なかったので、振り返る良い機会になりました」「いざ何かあった時に自分ができる事、家族との決め事など日頃から意識して生活したい」
との嬉しいお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、2018年11月にアレーズ川口で開催予定です。
詳細が決まりましたら当ホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
第12回健康セミナーは、7月25日(木)アレーズ三橋にて「夏の病気について」をテーマに開催いたしました。
当日は、24名のお客様にご参加いただきました。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のお客様アンケートでは、
「水分補給の大切さや温度・湿度の管理の大切さを学ぶことができました」「生ものが好きなので食中毒に気をつけたい」「夏に脳梗塞の危険があるとは思いませんでした」
との嬉しいお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、2018年9月にアレーズ北浦和で開催予定です。
詳細が決まりましたら当ホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
ご家庭の電気代、気になりませんか?
夏になると、扇風機やエアコンなどの使用で電気代が高くなりますよね...。
「ENEOSでんき」なら切り替えるだけで、誰でも電気代がおトクに!
2018年12月31日までの間に、佐藤興産を通してENEOSでんきをお申し込みいただいた方に、お礼として500円分クオカードとエネゴリくんグッズを差し上げております。
※弊社でお申し込みの完了が確認された後に、クオカードと粗品をプレゼントさせていただき
ます。プレゼントは1世帯につき1つとさせて頂きます。
※2018年7月1日~2018年12月31日までの間にお申し込みが受理された方が対象となります。
アレーズ北浦和 第3回健康セミナーは、
6月18日(月)アレーズ北浦和にて「食品添加物について-知っておいて損はない食品添加物の世界-」
をテーマに開催いたしました。
17名のお客様にご参加いただきました。
当日お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のアンケートでは、
「大変勉強になりました」「食品添加物の恐ろしさを感じました」
「日々の生活で気を付けていこうと思いました」
とのお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、2018年7月にアレーズ三橋で開催予定です。
詳細が決まりましたらお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
2018年6月2日(土)に開催された佐藤興産お客様感謝フェアにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、800名近くのお客様にご来場いただき盛況のうちに終了いたしました。
一部ではございますが、感謝フェア当日の様子をご紹介いたします。
この度、アレーズ北浦和店にて
第3回健康セミナーを開催することとなりました。
セミナーの詳細は以下のとおりです。
特定非営利活動法人 健康支援インターフェイス主催
(協賛:佐藤興産株式会社、株式会社タイムワールド、株式会社マルタカ・パルス、株式会社アドヴ・ネウミ、株式会社コミニス)
第11回健康セミナーは、
4月26日(木)アレーズ三橋にて「『ロコモティブシンドローム』について」
をテーマに開催いたしました。
25名のお客様にご参加いただきました。
当日お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のアンケートでは、
「大変勉強になりました」「ロコチェックやスクワット等を取り入れてみたいです」
「規則正しい食事と適度な運動を続けて体調維持に努めたいと思います」
とのお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、2018年6月18日(月)にアレーズ北浦和で開催予定です。
詳細が決まりましたらお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
2018年3月20日(火)に、第3回“佐藤興産 健康料理教室”を開催
いたします。
この健康料理教室は、ショールームの最新コンロを使って
「健康」をテーマに、料理を実際に調理していただくイベントです。
今回は春を意識したメニューです♪
ぜひお気軽にご参加ください!
<イベント概要>
テーマ:
カンタン!美味しい!春ごはん!
カンタンなのに美味しい!
参加者の方からご好評いただき、今年も健康料理教室開催します!
今年のテーマは「春」
手軽に春らしいメニューをつくることが出来ますので、是非お気軽にご参加ください♪
メニュー:
◆桜海老桜ごはん(かきたま汁付)
◆鮭の和風アクアパッツァ
◆ダッチオーブンプリンケーキ
第10回健康セミナーは、
1月24日(水)アレーズ三橋にて「栄養と健康~栄養素とその働き~」、
2月19日(月)アレーズ北浦和にて「つら~い花粉症 ~知ってトクする予防&改善策~」
をそれぞれ開催いたしました。
三橋会場では22名、北浦和会場では7名のお客様にご参加いただきました。
当日お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のアンケートでは、「今まで以上に食生活を気を付けていきたいと思った」「とても参考になりました」とのお声をいただきました。
次回の健康セミナーは、2018年春に開催予定です。
詳細が決まりましたらお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
この度、第10回健康セミナーを開催することとなりました。
アレーズ三橋・北浦和とそれぞれ日時・内容が異なりますのでご注意ください。
セミナーの詳細は以下のとおりです。
特定非営利活動法人 健康支援インターフェイス主催
(協賛:佐藤興産株式会社、株式会社タイムワールド、株式会社マルタカ・パルス、株式会社アドヴ・ネウミ、株式会社コミニス)
<日時・会場・セミナー内容>
■アレーズ三橋会場
健康セミナー「栄養と健康~栄養素とその働き~」
平成30年1月24日(水)13:30~15:00
※間で10分間の休憩が入ります。
セミナー終了後15:00~
無料体験会【酸素ボックス・自律神経の健康状態をチェックできる良導絡測定】
会場:さいたま市大宮区三橋1-1006(駐輪場・駐車場あり)
2017年11月18日(土)に岩槻区にて和土住宅展示会お客様感謝フェアを開催いたしました。当日は雨にも関わらず67組のお客様にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、19日(日)には大宮区三橋にある大平公園にて、三橋一丁目自治会・櫛引町一丁目自治会合同防災訓練に弊社社員も参加させていただきました。
当日はガスボンベの爆発実験を実施させていただき、地域の皆様と防災に対する意識を再確認するとても良い機会となりました。
両日の様子を写真にて簡単にご紹介させていただきます。
佐藤興産で毎年恒例の特価チラシ「快適生活フェア」を今年も配布しております。
コンロや給湯器、ファンヒーターなどのガス機器をはじめ、キッチン、バス、トイレなどのリフォーム商材等も幅広く取り扱っております。
こちらのチラシの有効期限は2018年2月末となっておりますので、現在器具の買い替えやリフォームを検討していらっしゃる方、お見逃しなく!
気になる商品等がございましたら、電話(0120-1-31053)もしくはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
第9回健康セミナー「自律神経について考える」は、
10月16日(月)アレーズ北浦和にて、
10月26日(木)アレーズ三橋にてそれぞれ開催いたしました。
北浦和会場では15名、三橋会場では24名のお客様にご参加いただきました。
当日お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後のアンケートでは、「普段自律神経を意識して生活することはなかったが、規則正しい生活を心がけストレスをためないようにしたいと感じた。」「ストレス社会での対処法を含め、非常に勉強になりました。」とのお声をいただきました。
今回のセミナーの内容にちなんで、セミナー終了後に自律神経の健康状態が測定できる「良導絡測定」の無料体験会も実施し、セミナー参加後の方に体験していただきました。
「良導絡測定」はアレーズ北浦和に常時設置してありますので、興味のある方はぜひ足をお運びください。
次回の健康セミナーは、2018年1月に開催予定です。
詳細が決まりましたらホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
この度、第9回健康セミナーを開催することとなりました。
今回よりアレーズ三橋に加えて、アレーズ北浦和も会場としてセミナーを開催することとなりました。アレーズ三橋・北浦和とそれぞれ日時は異なりますが、同一の内容でセミナーを実施いたします。セミナーの詳細は以下のとおりです。
特定非営利活動法人 健康支援インターフェイス主催
(協賛:佐藤興産株式会社、株式会社タイムワールド、株式会社マルタカ・パルス、株式会社アドヴ・ネウミ、株式会社コミニス)
健康セミナー「自律神経について考える」
セミナー終了後15:00~
無料体験会【酸素ボックス・自律神経の健康状態をチェックできる良導絡測定】
2017年7月25日(火)、アレーズ三橋にて弊社主催の第8回健康セミナー「心の健康管理 パートⅡ」を開催いたしました。
セミナーは29名の方にご参加いただき、過去最高の参加人数となりました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
セミナー終了後はアレーズに設置している健康器具「エアマッサージ器」と「良導絡測定」の無料体験会も実施し、セミナー参加後の方に体験していただきました。
3ヵ月に1回の恒例となりました第9回健康セミナーは、10月に開催予定です。
詳細が決まりましたらホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
ご家庭の電気代、気になりませんか?
「ENEOSでんき」なら切り替えるだけで、誰でも電気代がおトクに!
2017年12月15日までの間に、佐藤興産を通してENEOSでんきをお申し込みいただいた方に、お礼として500円分クオカードと粗品を差し上げております。
この度、第8回健康セミナーを開催することとなりました。
今回のセミナーの詳細は以下のとおりです。
佐藤興産株式会社主催 健康セミナー
「心の健康管理 パートⅡ -年代における心の病気-」
セミナー終了後15:00~
無料体験会【酸素ボックス・エアマッサージ器・良導絡測定】
<日時>
平成29年7月25日(火) 13:30~15:00
※間で10分間の休憩が入ります。
<会場>
佐藤興産株式会社 アレーズ三橋
さいたま市大宮区三橋1-1006
(駐車場・駐輪場有)
2017年6月3日(土)に開催された佐藤興産お客様感謝フェアにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は天候にも恵まれ、600名を超えるお客様にご来場いただき盛況のうちに終了いたしました。
一部ではございますが、感謝フェア当日の様子をご紹介いたします。
2017年4月25日(火)、アレーズ三橋にて弊社主催の第7回健康セミナー「心の健康管理」を開催いたしました。当日ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
セミナーは22名の方にご参加いただき、セミナー終了後はアレーズに設置している健康器具「エアマッサージ器」と「良導絡測定」の無料体験会も行いました。
当日ご参加頂きました皆様からは、「今日の内容を参考にし、自分の周りにも気を配っていきたい」「ストレスチェックが義務化になった今、メンタルケアを日頃から行っていかなければならない身として大変勉強になった」等のお声をいただきました。
恒例となりました第8回目の健康セミナーも、今年の7月に開催予定です。
詳細が決まりましたらホームページにてお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
この度、第7回健康セミナーを開催することとなりました。
今回のセミナーの詳細は以下のとおりです。
佐藤興産株式会社主催 健康セミナー
「心の健康管理」
セミナー終了後15:00~
無料体験会【良導絡測定・酸素ボックス・エアマッサージ器】
<日時>
平成29年4月25日(火) 13:30~15:00
※間で10分間の休憩が入ります
<会場>
佐藤興産株式会社 アレーズ三橋
さいたま市大宮区三橋1-1006
(駐車場・駐輪場有)
2017年3月7日(火)、ホットラボ埼玉(リンナイショールーム)にて、弊社主催の健康料理教室を開催いたしました。当日は12名のお客様にご参加いただきました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は「健康」「時短」をテーマとし、本居佐知子先生(公式サイト)を講師にお迎えし、無添加食材を中心に使用した
◆生姜人参ご飯
◆ほうれん草とひよこ豆のスープ
◆ハンバーグ&焼き野菜 サルサソース添え
を料理しました。
2017年3月7日(火)に、第2回“佐藤興産 健康料理教室”を開催
いたします。
この健康料理教室は、ショールームの最新コンロを使って
「健康」「時短」をテーマにした料理を実際に調理していただく
イベントです。
ぜひお気軽にご参加ください!
<イベント概要>
テーマ:
身体にやさしい 時短でお手軽 健康メニュー
「忙しくてもおいしい料理がつくりたい」
「大切な家族のために、健康的な料理を作りたい」
そんな願いを叶える健康料理教室を開催します!
メニュー:
生姜人参ご飯
ほうれん草とひよこ豆のスープ
ハンバーグ&焼き野菜 サルサソース添え
日頃よりご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
本日より、酸素ボックス・カプセルの健康サロン「アレーズ」のブログを開設いたします。
こちらのブログは、店舗のお得な情報、酸素や健康に関する様々なお役立ち情報を随時発信していく予定です。ぜひ、ブログをご覧ください。
2017年1月25日(水)、アレーズ三橋にて弊社主催の第6回健康セミナー「花粉症について」を開催いたしました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は25名の方にご参加いただき、セミナー後は酸素ボックス・エアマッサージ器・良導絡測定の無料体験会も行いました。
特に、良導絡測定は手足のツボを測定し、現在の健康状態をチェックできるので、興味を持っていただいたお客様が多く、多くの方に体験いただきました。
良導絡測定はアレーズ北浦和で常時設置してありますので、気になった方はぜひ足をお運びください。
恒例となりました第7回目の健康セミナーも、4月に開催予定です。
詳細が決まりましたらお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
2016年10月26日(水)、佐藤興産株式会社三橋事業本部にて弊社主催の第5回健康セミナー「身近な薬のハナシ」を開催いたしました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は22名の方にご参加いただき、質疑応答や参加者様との情報交換を交え、有意義のある時間となりました。今回のセミナー内容が、皆様の生活のお役に立てれば幸いです。
恒例となりました第6回目の健康セミナーは、2017年1月に「花粉症」をテーマとして実施する予定でございます。詳細が決まりましたらお知らせいたしますので、ぜひ皆様でご参加ください。
この度、第5回健康セミナーを開催することとなりました。
今回のセミナーの詳細は以下のとおりです。
佐藤興産株式会社主催 健康セミナー
「ご存知ですか?身近な薬のハナシ」
<日時>
平成28年10月26日(水) 13:00~14:00
<会場>
佐藤興産株式会社 三橋事業本部 研修室
さいたま市大宮区三橋1-1006
(駐車場・駐輪場有)
2016年7月27日(水)、佐藤興産株式会社三橋事業本部にて弊社主催の第4回健康セミナー「熱中症について」を開催いたしました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は23名のお客様にご参加いただき、お客様からは「明日からの熱中症対策に役立てます」「症状による処置の方法の違いを理解でき、参考になりました」などのお声をいただきました。
第5回目の健康セミナーは、薬をテーマとして取り上げ実施する予定でございます。
ぜひ皆様でご参加ください。
この度、第4回健康セミナーを開催することとなりました。
今回のセミナーの詳細は以下のとおりです。
佐藤興産株式会社主催 健康セミナー
「熱中症について
~簡単対策で猛暑から身を守ろう~」
<日時>
平成28年7月27日(水) 13:00~14:00
<会場>
佐藤興産株式会社 三橋事業本部 研修室
さいたま市大宮区三橋1-1006
(駐車場・駐輪場有)
本日より、工務店様限定ページ「スマッシュネット」を公開しました。
「スマッシュネット」では、工務店様に向けたお得な情報やご活用いただけるチラシ素材などを掲載しております。
「スマッシュネット」の閲覧にはパスワードが必要になります。
パスワードは、日頃お世話になっている工務店様に直接メールにてお知らせいたしますので、ぜひご活用ください。
2016年5月28日(土)に開催されたお客様感謝フェアにご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は711名のお客様にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。
感謝フェア当日の様子をご紹介いたします。
2016年4月27日(水)、佐藤興産株式会社三橋事業本部にて弊社主催の第3回健康セミナー「食品添加物について」を開催いたしました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は26名のお客様にご参加いただきました。
お客様からは「食品添加物について知る良い機会となった」「大変参考になった」「今後の食生活を見直していこうと思った」などのお声をいただきました。
第4回目の健康セミナーも準備中ですので、健康について改めて考え直すきっかけに、ぜひ皆様でご参加いただければと思います。
この度、第3回健康セミナーを開催することとなりました。
今回のセミナーの詳細は以下のとおりです。
佐藤興産株式会社主催 健康セミナー
「食品添加物について
~知っておいて損はない食品添加物の世界~」
<日時>
平成28年4月27日(水) 13:00~14:00
<会場>
佐藤興産株式会社 三橋事業本部 研修室
さいたま市大宮区三橋1-1006
(駐車場・駐輪場有)
佐藤興産が健康に関する情報を発信する、健康通信のページ「食品添加物」を更新いたしました。
私たちが普段口にしている食べ物には、様々な種類の食品添加物が含まれています。
また、4月27日(水)に食品添加物をテーマにした弊社主催健康セミナーを開催いたします。
お時間のある方はぜひお越しください。
佐藤興産が健康に関する情報を発信する、健康通信のページ「眼精疲労」を更新いたしました。
パソコンやスマートフォンが普及した現代において、目の疲れでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
今回は眼精疲労の原因や対策をご紹介しています。
2016年1月27日(水)、佐藤興産株式会社三橋事業本部にて弊社主催の第2回健康セミナー「ストレスから自分の心を守る」を開催いたしました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
当日は21名のお客様にご参加いただき、お客様からは「ストレスのメカニズムを知り、見方が変わった」「ストレスと上手に付き合っていくために参考にしたい」などのお声をいただきました。
第3回目の健康セミナーも準備中ですので、ぜひ健康について改めて考え直すきっかけとして、皆様でご参加いただければと思います。
佐藤興産が健康に関する情報を発信する、健康通信のページ「高血圧」を更新いたしました。
高血圧に悩まれている方も多いと思いますが、放っておくと大きな病気を引き起こすこともあります。
健康通信では高血圧の原因や、対策をご紹介しています。
2016年2月20日(土)に、佐藤興産 健康料理教室を開催いたします。
この健康料理教室は、健康維持・改善に効果の期待できる食材を使用した料理をショールームの最新コンロを使って実際に調理していただくイベントです。
参加費は無料となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
<イベント概要>
テーマ:高血圧に効くレシピ
高血圧や動脈硬化に期待できる食材を使った料理を作ります。
メニュー:れんこんのはさみ焼き/玄米ハンバーグ/きのこしゅうまい